-
The Jam / Setting Sons
¥2,500
The Jam / Setting Sons 【フォーマット】LP【品番】MPF1278 【コンディション】盤EX / ジャケットEX ポール・ウェラー率いるThe Jamがモータウンのマーサ&ザ・ヴァンデラス「Heatwave」のカヴァー収録の大傑作79年4th日本盤。
-
The 4 Seasons / Sherry & 11 Others
¥4,100
The 4 Seasons / Sherry & 11 Others 【フォーマット】LP【品番】LP-1053 VJLP1053 【コンディション】盤EX / ジャケットEX Frankie Valliが率いるオールディーズ・グループ The 4 Seasonsが62年に発表した記念すべきファースト・アルバムUSオリジナル盤。
-
はっぴいえんど/ 風街ろまん
¥8,000
【フォーマット】LP【品番】URG-4009 PCJA-00066【コンディション】盤NM / ジャケットNM 【year】2017【Country】Japan URCアナログ復刻シリーズ。 細野晴臣、松本隆、大瀧詠一、鈴木茂による日本語ロックの最重要バンド" はっぴいえんど "による71年の歴史的名盤。「風街ろまん」2017年リイシュー盤。 「風をあつめて」「夏なんです」収録。 A1 抱きしめたい A2 空いろのくれよん A3 風をあつめて A4 暗闇坂むささび変化 A5 はいからはくち A6 はいから・びゅーちふる 街 B1 夏なんです B2 花いちもんめ B3 あしたてんきになあれ B4 颱風 B5 春らんまん B6 愛餓を
-
Fabrizio De Andre / Rimini
¥5,800
【フォーマット】LP【品番】SMRL6221 【コンディション】盤EX / ジャケットEX 【Year】1978【Country】 Italy イタリアのジェノヴァ出身のシンガーFabrizio De Andre後に続く地中海民族音楽に取組むきっかけとなりアドリア海のリゾート地リミニがタイトルとなった78年作。 A1 Rimini A2 Volta La Carta A3 Coda Di Lupo A4 Andrea A5 Tema Di Rimini B1 Avventura A Durango B2 Sally B3 Zirichiltaggia B4 Parlando Del Naufragio Della London Valour B5 Folaghe
-
Tower Of Power / Back To Oakland
¥4,300
Tower Of Power / Back To Oakland 【フォーマット】LP【品番】BS2749 【コンディション】盤EX / ジャケットEX ベイエリア・ファンクを代表する人気ブラスロックバンドTower Of Power74年リリースの名盤!80年代USプレス・リイシュー盤。
-
Rosemary looney & Perez Prado / A Touch Of Tabasco
¥3,900
Rosemary looney & Perez Prado / A Touch Of Tabasco 【フォーマット】LP【品番】LPM-2133 【コンディション】盤EX /ジャケットVG *ペレス・プラドのサイン入り ラテンの王様ペレス・プラドと歌手、女優のローズマリー・クルーニーによる夢の競演。60年US盤。
-
Cookie and The Cupcakes / The Legendary Cookie and The Cupcakes
¥3,400
Cookie and The Cupcakes / The Legendary Cookie and The Cupcakes 【フォーマット】LP【品番】GRLP-7757 【コンディション】盤ex / ジャケットvg 50〜70年代まで存続したルイジアナの独立系レーベルGoldband Recordsの看板アーティストだったCookie and The Cupcakesによるヤバいスワンプ集。76年USオリジナル盤。
-
Theo Schumann Combo / Theo Schumann Combo
¥3,200
Theo Schumann Combo/ Theo Schumann Combo 【フォーマット】LP 【品番】8 55 200 【コンディション】盤NM / ジャケットG 旧東ドイツのTheo Schumann率いる5人組グループ。60年代ビートグループ・スタイルを踏襲したダンス・コンボ。MOD的解釈もされるモンド・ミュージック。70年ドイツ盤。
-
Richard Hyman And His Orchestra / Cinemagic Sounds
¥1,900
【フォーマット】LP【品番】941S 【コンディション】盤NM / ジャケットNM 【Year】1969【Country】US ムーグ・シンセサイザー奏者の第一人者Dick Haymanで知られるRichard Hymanによる傑作映画音楽をカヴァーしたムード・ミュージック・アルバム69年。 A1 Theme From The Killing Of Sister George A2 Theme From For The Love Of Ivy A3 Consider Yourself From Oliver A4 Magic Carpet Ride From Candy A5 Don't Rain On My Parade From Funny Girl B1 Theme From Chitty Chitty Bang Bang B2 Theme From The Shoes Of The Fisherman B3 Listen To The Sea From Ice Station Zebra B4 Joanna's Waltz From Joanna B5 Lucy In The Sky With Diamonds From Yellow Submarine B6 Theme From Take The Money And Run
-
The B-52's / 警告!The B-52's 襲来
¥1,500
The B-52's / 警告!The B-52's 襲来 【フォーマット】LP【品番】ILS-81263 【コンディション】盤ex / ジャケットex ロカビリー、サーフ・ロック、ガレージ・ロックなどのUS50's~60’sサウンドに、UK的エレクトロ・ポップの要素を融合させた唯一無二のニュー・ウェイヴ・スタイルが注目を集め、アイランド・レコード創始者のクリス・ブラックウェルが自身のプロデュースで送り出したB-52's衝撃のファースト・アルバム。79年日本盤。 A1 Planet Claire A2 52 Girls A3 Dance This Mess Around A4 Rock Lobster B1 Lava B2 There's A Moon In The Sky (Called The Moon) B3 Hero Worship B4 6060-842 B5 Downtown
-
Edgar Winter / Jasmine Nightdreams
¥1,500
Edgar Winter / Jasmine Nightdreams 【フォーマット】LP【品番】ECPO-53 【コンディション】盤ex / ジャケットex エドガーのソロ名義になった6作目。リック・デリンジャーや兄・ジョニーにダン・ハートマンらが参加。フリーソウルな「Tell Me In A Wisper」など名曲がズラリの名盤。75年日本盤。 A1 One Day Tomorrow A2 Little Brother A3 Hello Mellow Feelin' A4 Tell Me In A Whisper A5 Shuffle-Low A6 Keep On Burnin' B1 How Do You Like Your Love B2 I Always Wanted You B3 Outa Control B4 All Out B5 Sky Train B6 Solar Strut
-
Johnny Otis and His Orchestra / Barrelhouse Stomp
¥1,500
SOLD OUT
Johnny Otis and His Orchestra / Barrelhouse Stomp 【フォーマット】LP 【品番】JB-661 【コンディション】盤M / ジャケットM シュギー・オーティスのお父さんジョニー・オーティス。ブラック・コミュニティで育ちミュージシャン、プロデューサー、テレビタレントなど多彩な活躍をしR&B界のゴッドファーザーとまで言われるエンターテイナー。そんな彼がビッグバンドを従えたジャンプ・ブルース集85年の編集盤のリイシュー。
-
TRB / Power In The Darkness
¥1,500
【フォーマット】LP【品番】EMS-81062 【コンディション】盤EX / ジャケットEX 【Year】1978【Country】Japan パンク・ロック・ムーブメントの真っ只中に結成されたパワー・ポップ・バンド" Tom Robinson Band “ 77年のデビューアルバム。 A1 2-4-6-8 Motorway A2 Up Against The Wall A3 Grey Cortina A4 Too Good To Be True A5 Ain't Gonna Take It A6 Long Hot Summer B1 The Winter Of '79 B2 Man You Never Saw B3 Better Decide Which Side You're On B4 You Gotta Survive B5 Power In The Darkness
-
B.B.King / Live & Well
¥2,600
【フォーマット】LP【品番】 IPP-80614 【コンディション】盤EX / ジャケットVG 【Year】1973【Country】Japan 圧倒的な存在感と説得力で他を寄せつけないキング・オブ・ブルースB.B. king 69年のライブとスタジオ・セッションを収録した69年作品。 A1 Don't Answer The Door A2 Just A Little Love A3 My Mood A4 Sweet Little Angel A5 Please Accept My Love B1 I Want You So Bad B2 Friends B3 Get Off My Back Woman B4 Let's Get Down To Business B5 Why I Sing The Blues
-
はっぴいえんど/ 風街ろまん
¥4,200
SOLD OUT
【フォーマット】LP【品番】SM20-4127 【コンディション】盤EX / ジャケットEX(経年劣化による汚れ有り)【Year】1980【Country】Japan 歌詞カード付き。 細野晴臣、松本隆、大瀧詠一、鈴木茂による日本語ロックの最重要バンド" はっぴいえんど "による71年の歴史的名曲「風街ろまん」80年再発盤。 「風をあつめて」「夏なんです」収録。 風 A1 抱きしめたい A2 空いろのくれよん A3 風をあつめて A4 暗闇坂むささび変化 A5 はいからはくち A6 はいから・びゅーちふる 街 B1 夏なんです B2 花いちもんめ B3 あしたてんきになあれ B4 颱風 B5 春らんまん B6 愛餓を
-
Link Wray / Link Wray
¥8,500
Link Wray / Link Wray 【フォーマット】LP【品番】24-4064 2425 067 【コンディション】盤ex / ジャケットvg (切り込み有) ガレージロックの王様リンク・レイが71年にリリースした南部音楽への愛情がたっぷりと溢れでているスワンプ・ロック大名盤 。71年US盤Die Cut Unipak (顔の形にきりぬかれてます)
-
John Mayall / The Latest Edition
¥1,000
SOLD OUT
【フォーマット】LP【品番】MP2410 【コンディション】盤EX / ジャケットVG(擦れ汚れ右上角剥がれ)【Year】1974【Country】Japan A1 Gasoline Blues A2 Perfect Peace A3 Going To Take My Time A4 Deepdown Feelings A5 Troubled Times B1 The Pusher Man B2 One Of The Few B3 Love Song B4 Little Kitten B5 A Crazy Game
-
大橋純子/ Motions & Emotions 大橋純子の世界
¥900
【フォーマット】LP【品番】16Y-21 【コンディション】盤NM / ジャケットEX 【Year】1979【Country】Japan 「たそがれマイ・ラブ」やシティ・ポップ「クリスタル・シティ」ファンク・ナンバー「Funky Little Queen」等収録79年作。 A1 あなたにはわからない A2 たそがれマイ・ラブ A3 ビューティフル・ミー A4 ミスター・スマイル A5 砂時計 A6 白い鎮魂歌(レクイエム) A7 やさしい人 A8 火のように水のように Motions Side B1 シンプル・ラブ B2 クリスタル・シティー B3 サファリ・ナイト B4 Funky Little Queenie B5 スターライト・トレイン B6 キャシーの噂 B7 ペイパー・ムーン B8 鍵はかえして
-
松任谷由実/ 紅雀
¥1,300
【フォーマット】LP【品番】ETP-72303 【コンディション】盤EX / ジャケットEX 【Year】1978【Country】Japan 結婚を機に荒井由美から松任谷由実に改めた78年5thアルバム。「9月には帰らない」「私なしでも」「罪と罰」等ブラジリアン/ボサノヴァに地中海や異国情緒溢れるサウンドで構成された名盤。 A1 9月には帰らない A2 ハルジョオン・ヒメジョオン A3 私なしでも A4 地中海の感傷 A5 紅雀 B1 罪と罰 B2 出さない手紙 B3 白い朝まで B4 ランドリーゲイトの想い出 B5 残されたもの
-
荒井由美/ The 14th Moon
¥1,000
【フォーマット】LP【品番】ETP-72221 【コンディション】盤VG(擦れ僅かなチリノイズ有るが概ね良好)/ ジャケットVG(経年劣化による擦れ有り)【Year】1976【Country】Japan 名曲「中央フリーウェイ」「さざ波」「晩夏(ひとりの季節)をはじめ名曲の数々を収録した76年の4thアルバム。 A1 さざ波 A2 14番目の月 A3 さみしさのゆくえ A4 朝陽の中で微笑んで A5 中央フリーウェイ B1 何もなかったように B2 天気雨 B3 避暑地の出来事 B4 グッド・ラック・アンド・グッドバイ B5 晩夏 (ひとりの季節)
-
David Werner / David Werner
¥1,200
【フォーマット】LP【品番】JE 36126 【コンディション】盤EX / ジャケットEX 【Year】1979【Country】US ビリー・アイドル「Charmed Life」の作曲をしたアメリカのグラム・ロッカーDavid Werner79年のアルバム。 A1 Can't Imagine A2 What's Right A3 What Do You Need To Love A4 Melanie Cries A5 Eye To Eye B1 Hold On Tight B2 Every New Romance B3 Too Late To Try B4 High Class Blues B5 She Sent Me Away
-
The Beatles / A Hard Day's Night
¥1,600
SOLD OUT
【フォーマット】LP【品番】OP-7123 【コンディション】盤EX / ジャケットVG(経年劣化による擦れ汚れ)【Year】1964【Country】Japan 64年の名盤「A Hard Days Night」日本盤。こちらはオデオン盤ではなくアップルの再発盤。 A1 A Hard Day's Night = ビートルズがやって来る ヤア! ヤア! ヤア! A2 I Should Have Known Better = 恋する二人 A3 If I Fell = 恋におちたら A4 I'm Happy Just To Dance With You = すてきなダンス A5 And I Love Her = アンド・アイ・ラヴ・ハー A6 Tell Me Why = テル・ミー・ホワイ A7 Can't Buy Me Love = キャント・バイ・ミー・ラヴ B1 Any Time At All = エニー・タイム・アット・オール B2 I'll Cry Instead = ぼくが泣く B3 Things We Said Today = 今日の誓い B4 When I Get Home = 家に帰れば B5 You Can't Do That = ユー・キャント・ドゥ・ザット B6 I'll Be Back = アイル・ビー・バック
-
はっぴいえんど/ Happy End
¥4,200
SOLD OUT
【フォーマット】LP【品番】OFL-8 【コンディション】盤NM / ジャケットEX 【Year】1973【Country】Japan 73年オリジナル。帯、歌詞カード付き。 ヴァン・ダイク・パークス、リトリ・フィートのローウェル・ジョージ等が参加した73年のラスト・アルバム。 A1 風来坊 A2 氷雨月のスケッチ A3 明日あたりはきっと春 A4 無風状態 B1 さよなら通り3番地 B2 相合傘 B3 田舎道 B4 外はいい天気
-
Sly & The Family Stone / Life
¥1,800
SOLD OUT
【フォーマット】LP【品番】BN 26397 【コンディション】盤EX / ジャケットEX 【Year】不明【Country】不明 ロック・リスナーからも愛されるUSファンク・バンド Sly & The Family Stoneが68年にリリースした3rdアルバム。 A1 Dynamite! A2 Chicken A3 Plastic Jim A4 Fun A5 Into My Own Thing A6 Harmony B1 Life B2 Love City B3 I'm An Animal B4 M'Lady B5 Jane Is A Groupee